初心者でも簡単 ポトスの育て方と増やし方

ポトスは、初心者でも枯らす心配の少ない、育て方が簡単で最もポピュラーな観葉植物のひとつです。
いろいろな種類がありますが、定番のゴールデンポトスは、やさしい緑に白い斑入りの爽やかな印象です。
生長とともにつるが長く伸びていく姿に、惹かれていく人がたくさんいます。
伸びたつるが重みで垂れ下がる姿がなんともいえず愛らしく、いつまで見ていても飽きません。

ポトスに必要な明るさとは?

植物の成長に欠かせないのが、光です。
ポトスを育てる前に、まずポトスに必要な光の基準を知っておきましょう。
耐陰性のあるポトスは、人工の光も自然の光も全くない場所と、直射日光の当たる場所以外ならどこに置いても大丈夫です。
明るいところが好きですが、直接日光が当たるところでは、葉焼けしてしまいます。
日陰でも育ちますが、光が少なすぎると生育が悪くなることがあります。
レースのカーテンで覆われた窓辺に置くのが、一番おすすめです。
暗い場所に置いている場合は、時々場所を変えてあげると、復活して、生長し続けてくれる可能性が高くなります。

ポトスが育つ温度とは?

ポトスは、暖かい場所を好む観葉植物です。
といっても普通に室内で栽培していれば、冬でも枯れる心配はあまりありません。
8度までの気温ならまず平気なので、屋外でも結構元気に生長させている人も多いです。
5度以下になると、生育は難しいといわれています。
冬はよほど暖かい地域でないと外で育てるのは無理なので、
室内にお引越しさせてください。

ポトスの水遣りの注意点とは?

乾いたらたっぷり、乾いていなければあげない、葉水はこまめに、が基本です。
これは、多くの観葉植物に共通している水やりの基本になります。
冬の早朝などは気温が低すぎて、たっぷり水をあげると凍ってしまうこともあります。
冬の水遣りの際は、水温に注意してください。
長期におでかけする時は、受け皿にたっぷり水を用意して、鉢をその中に入れておきます。
腰水と呼ばれる方法で、鉢の底から水分を吸い取ってくれるので、上から水をかけなくても水分補給が可能です。

飾り方がいろいろ楽しめます

ポトスの葉は上に這わせると大きくなり、下に垂らしていくと小さくなるという特徴があるそうです。
可愛らしいポトスが好きなら、高い所に飾り、つるを伸びたままにして垂れ下がった姿を楽しみましょう。
どんどん伸びるので、吹き抜けの玄関なら2階の踊り場から垂らして、床に付くくらいにすると爽快です。
ダイナミックなポトスが好きなら、支柱を立てて這わせていくと、背の高い、大きな葉をたくさん付けた木のような姿になります。
自然のポトスは他の木に這って生きているので、自然に近い形が楽しめます。
やわらかいつるは、自由に形を変えられるので、ハート型などにした針金に巻きつけてオブジェのように楽しんでいる人も多いです。

ポトスの剪定のやり方について

放っておくとどんどん伸びていきますから、そのまま伸ばして自然の姿を堪能するのも面白いです。
手入れをせずにもじゃもじゃになった姿も味があって素敵ですが、伸ばしておく場所がそんなにないというお宅も多いと思います。
綺麗にカットして、自分好みの樹形に仕上げるのも、観葉植物を育てる醍醐味です。
やり方は簡単で、伸びすぎた部分のつるを剪定鋏でカットするだけです。
大幅に切ってしまったり、違うところを切ってしまったりしても、すぐに新芽が出てきますので心配要りません。
時期は初夏の5月から、真夏に入る手前の7月頃が適しています。

簡単に増やせるのが魅力のポトス

簡単に増やせるのも、ポトスの魅力のひとつです。
剪定の際にカットしたつるは、捨てずに水に付けましょう。
ポトスに限らず、多くの植物で行われる水挿しという方法ですが、これでポトスの分身がつくれます。
生命力の強いポトスは、水に挿しておくと数日間で根がでてきます。
切ったつるを水に挿すだけの、一番手軽に増やせる方法です。
水ではなく、土に挿す挿し木という方法もあります。

株分けという増やし方もあります

もうひとつの増やす方法に、株分けというのがあり、やはり暖かい季節に行うのが良しとされています。
4月から7月の、気候の良い時期に生育状況を観察しながら行いましょう。
水差しや挿し木は切ったつるを使いましたが、株分けは根を分けるという感じです。
鉢やポットから根株を取り出したら、それを適当な大きさに何等分かにして分けます。
分けたものをそれぞれ、土を入れた鉢に植えるという方法です。
あまり小さく分割せずに、パワフルな芽がある部分で分けるようにするとうまくいきます。

たくさんの人に愛されているポトス

ポトスは、その容姿と育てやすさで、たくさんの愛好者がいます。
気温の高い原産地では、成長すると葉の大きさが1メートル以上になることもあり、
切れ込みが入ります。
大きくなって切れ込みが入った葉は、モンステラによく似ていて、ぱっと見は区別が付かないくらいです。
簡単に育てられるのが魅力のポトスですが、マーブルクイーンはちょっと育て方が難しい種類です。